Wifiルータのそばでは植物が育たない!?


ルーターのそばでは
植物が育たないという
実験結果が
注目を浴びているそうです。


https://rocketnews24.com/2013/05/28/333762/ より
みなさんの家のインターネット環境はどのようなものだろうか?
無線LANルーターは、パソコンやスマートフォンユーザーにとって欠かすことができないものである。
無線LANの電波は人体には有害だとは言われていない。
だが、最近、無線LANルーターのある環境下で行われた実験が
注目を集めている。
実験では、無線LANルーターを置いている部屋と
置いていない部屋とで、植物の発芽状況を、観察した。
すると、ルーターのそばでは植物の種のほとんどが発芽せず
なかには枯れてしまったものあったというのだ。


・デンマークの女子中学生が実験
この実験を行ったのは、デンマークの小中一貫校に通う9年生の
女子生徒5名だ。
彼女らは、携帯電話を枕元に置いて寝ると、よく眠れなかったり、
翌日、授業に集中できない
ことに、気がついた。
そこで、この実験を行うことにしたのだという。

・実験の方法
実験では、2つの部屋を準備。無線LANルーターを設置した。
カイワレダイコンのように水耕栽培ができる植物「クレス」の種を、400粒用意して、12のトレイに分け、
2つの部屋に、6トレイずつ設置。   12日間の経過を観察した。
▼ルーターのない部屋で栽培したクレス(左)とルーターのある部屋で栽培したもの(右)

・実験結果
無線LANルーターを置いていない部屋のクレスの種は、6トレイとも、正常に成長したそうだ。
だが、ルーターが置いてある部屋のものは、発芽しない、発芽しても生育が遅かったという。
ひどいものだと、枯れているものもあったそうだ。

・国内外の研究者も注目
実際に、オランダのワーゲニンゲン大学が行った実験でも
無線LANの電波が、植物の生育に影響を与えるという結果が出ている
そうだ。
今回の女子中学生の実験結果にも、国内外の著名な研究者も、注目しているという。

・実験の条件が不十分という声も
確かに2つの部屋のクレスの種の生育状況には差が出た。
しかし、それを無線LANの電波の影響と断定するにはデータが不十分だという声も出ている。
ルーターの熱により、水分が蒸発し、種の発育に十分な水が得られなかったため、枯れてしまったのではないかというものだ。
だが、この疑問については生徒の通う学校は、2つの部屋は十分な湿度を保っていたと主張しているそうだ。

左から: Lea Nielsen, Mathilde Nielsen, Signe Nielsen, Sisse Coltau and Rikke Holm.
https://www.dr.dk/Nyheder/Andre_sprog/English/2013/05/17/130946.htm より抄訳
ストックホルムのカロリンスカ研究所のヨハンソン教授は、この実験に感銘を受け
同僚のブリュッセルの大学教授と、この独創的な実験を実施したいと考えています。
「自分たちの理解と能力の範囲内で実験し、彼女らは、非常に細部まで文書化している。
細部と精度の価値は模範的で、クレスの選択は、非常に知的である。私は彼女らの実験を検証したい。
彼女らは、間違いなく天性の才能があるので、将来、研究の仕事につくことを、切に望む。
自分の研究チームに入ってもらいたい。」と、ヨハンソン教授は述べました。
この5 人の女子中学生は、まだ将来のことは決めていませんが、突然の注目にビックリしています。
彼女らは、クレスの種の実験から、現実的な結論を得ました。
「私たちはもう誰も、携帯電話を枕元に置いて寝ないし、携帯電話を別の部屋に置き、コンピュータをOFFにしてから寝ます。」
以前書いた、海外の学校では、無線LAN廃止へ!という記事では、省庁やメーカーが
「Wifiは問題ない。携帯電話も問題ない。」と言ってましたが、
植物は、正直ですね。
植物だけでなく、もちろん、動物・人も・・・。
そんな電磁エネルギーは、テスラ オイスタープレート大
人体や、動植物にも、調和するエネルギーに換えます

実際、テスラ オイスタープレート大を置いた環境では、植物が、よく育ちます
「もう枯れたと思った木が、息を吹き返したように、葉をつけ始めました。」
「何年も花が咲かなかったものが、咲いたり、家族がびっくりするくらい、育ちが良いです♪」
「もう何年も実をつけることのなかった、柿の老木が、今年は実を実らせました
そして、携帯電話には、テスラ 電話タグを、お忘れなく。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする